ブログBLOG

SEARCH

会話するように気軽に!ノベルティ制作は「LINE相談」がおすすめ

ノベルティ制作は「LINE相談」がおすすめ

ノベルティグッズをつくりたいとき、ちょっとした相談でも「問い合わせフォームに入力するのは面倒だな…」と思ったことはありませんか?
そんな方におすすめなのが、看板百科スキヤキの公式LINEからのお問い合わせです。

LINEは日本国内で約9,800万人が利用しており、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツール。だからこそ、ノベルティ制作のご相談も、普段のLINEの延長で気軽にやり取りできるのが魅力なんです。

LINEで問い合わせるメリット

1,気軽にやり取りできる

メールのように堅苦しい挨拶文は不要。
「〇〇のイベントで配るグッズを相談したいです」など、思いついたことをそのまま送っていただければOK!
もちろんスタンプで気軽にやり取りしていただいても大丈夫です。

2,画像のやり取りがスムーズ

ロゴデータやデザインイメージも、そのままLINEで送信できます。
メールのように「添付して、ダウンロードして、開いて確認…」という手間がないので、やり取りがスピーディー。

お問い合わせ後の流れ

1,まずは 友だち登録 をお願いします。

👉 こちらから登録できます

2,登録が完了したら、「制作相談したい」とメッセージを送ってください。

  • 制作内容(例:周年記念Tシャツ、イベント用キーホルダー)
  • ご希望数量
  • 納期
  • 予算

など、分かる範囲でかまいません。

ご相談内容をもとに、担当スタッフが最適なご提案をいたします。お見積りやデザイン案もLINEで確認OK。

制作中のちょっとした確認や進捗状況も、LINEなら「今どうなってる?」と送るだけ。まるで会話をするように、スムーズに進められます。

ノベルティ制作は「LINE相談」がおすすめ

まとめ:LINEで気軽にノベルティ相談しよう!

ノベルティ制作は、最初の相談が一番大事。
だからこそ、身近で使いやすいLINEからのお問い合わせをおすすめしています。

「まだ何を作るか決まっていないけど…」という段階でも大歓迎!
「こんな記念品をつくりたい」「こんな素材はある?」など、ざっくばらんにご相談ください。

看板百科スキヤキでは、お客様のご要望をじっくり伺い、最適なノベルティをご提案します。ぜひお気軽にLINEでお声がけくださいね。


👉 このまま友だち登録して、気軽に相談してみませんか?